2021/9/24-26 裏岩手縦走

秋分の日の翌日に土日を加えた3日間で、八幡平から岩手山まで縦走してきました。
初日は、八幡平のバス停から畚岳(もっこだけ)、初夏のドラゴンアイで有名な鏡沼を通って、紅葉が早いことで有名な三ツ石山、そこの避難小屋で一泊。
翌日は、湯気の上がる温泉源泉がある犬倉山を通って、岩手山の八合目避難小屋まで。
最終日は、岩手山山頂を通って、焼走りの湯に降りました。
三ツ石山付近、紅葉はちょうど良い時期だったのですが、曇り気味の天気がちょっと残念。畚岳の辺りも綺麗だったのですが、ガスっていて見渡せず。
縦走でなくて良いけど、すっきり晴れた秋空の下でもう一度歩きたいな、と思いました。

三ツ石山の紅葉。赤と黄に紅葉する木が混ざっていて、常緑樹の緑とのコントラストがきれいでした。赤と黄の葉は、どちらも同じ形のカエデに見えるのですが、木によって色が違うようでした。

三ツ石山荘、素敵な避難小屋でした。紅葉狙いで、平日にもかかわらず、ほぼ満員。

岩手山に続く稜線も点々と紅葉が見られました。

3日目の朝、岩手山頂上から。遠くに雲海から突き出しているのは早池峰山。

by iino

2020/10/2-4 朝日連峰

紅葉を楽しみに, 山形県の朝日連峰に行ってきました.
初日は大鳥池小屋泊. 2日目は竜門小屋まで.3日目は大朝日岳を通って古寺鉱泉に下りました.遅れ気味だった紅葉も,稜線ではまずまずの色付でした.

以東岳山頂から, 大鳥池と以東小屋を望みます.

竜門小屋から西朝日岳に向かう登山道.正面が西朝日岳.

大朝日岳山頂からこれまで通ってきた道を振り返ります.

大朝日岳からの下りもなかなか賑やかでした.正面は小朝日岳.

by iino

2019/10/5-7 北アルプス、槍沢・氷河公園

北アルプスの紅葉を求めて、初日は上高地から槍沢ロッジのテン場まで。

涸沢方面には大勢の方が登っていきましたが、こちら槍沢は人も少なく、
ゆっくりと紅葉を楽しむことができます。

今回の目的地、氷河公園の鏡池です。槍ヶ岳は雲に隠れていましたが、
の~んびりと待っていたら、しっかりと穂先まで姿を現してくれました。

テン場に戻る途中も綺麗な槍ヶ岳を望むことができました。

by 滝沢

2019/7/5-7 北八ヶ岳 苔(雨)の森を歩く

コースは小淵沢駅でステーションビバーク後、白駒池-ニュウ-本沢温泉-しらびそ小屋-稲子湯と歩きました。小雨が時折降りましたが、その分、苔や木々の緑がとても美しくなり、しっとりした山歩きを楽しめました。山の中の本沢温泉、稲子湯がまた何とも言えない良いお湯でした。

北八ヶ岳の苔の森を歩きました。

時折雨が降りましたが緑がとてもきれいでした。

しっとりとした森を歩くのもなかなかいいものです。

森が生き生きとしていました。

by バク

20180714-16 槍穂縦走(個人山行)

海の日の三連休を利用して、槍ヶ岳から大キレットを超え、北穂高岳まで縦走してきました。
メンバーは、ころ3年生から6年生までの5人。女子チームです。
普段はテント泊ですが、キレットに備えて荷物を軽くするため、小屋泊まりに。合言葉は「ウルトラライト」。今回の縦走は、普段持ち歩く荷物を再考する良い機会にもなりました。

↓初日は新穂高温泉から、飛騨乗越までひたすら登ります。お花畑がきれいでした。

↓皆の憧れ、槍の穂先。

↓大キレットを抜けたあたりで、通ってきた道を振り返りました。5人で励ましあいながら通過。

↓大キレット通過の記念に、北穂高山荘Tシャツを購入。着替えた後の合言葉は「ゴレンジャー」に変更。「同じシャツ着てるね」と下山途中は注目を集めました。横尾で下山の記念撮影。

2017/7/15-17 飯豊連峰、杁差岳

飯豊の北の端っこに位置する杁差岳(えぶりさしだけ)に行って来ました。飯豊の中では比較的静かな山です。それにしても飯豊はどこから登っても最初が急登できついです。

暑いのでスイカです!いや~生き返ります。

上まで登れば気持ちの良い稜線歩きが楽しめます。天気はいまいちですが、これぐらいの方が暑くなくて気持ちいいです。

これはキスゲ。その他にもヒメサユリやウスユキソウやヨツバシオガマや沢山の高山植物を見ることが出来ました。

2日目の昼から翌朝まで雨と風が凄かったんです。小屋の中にいても小屋がガタガタ震えるぐらい。なんだか最近の天気の荒れ方は異常です。予測するのが難しい。

2016/8/6~8/9 黒部五郎岳

折立⇒薬師岳峠キャンプ場⇒黒部五郎岳⇒黒部五郎キャンプ場⇒三俣蓮華岳⇒双六岳⇒双六キャンプ場⇒鏡平⇒新穂高温泉

天気のとても良い4日間でした!

薬師岳を見ながら、初日の宿泊地の薬師岳峠キャンプ場へ向かっています。

CIMG7541-2

黒部五郎岳へは、天気もよく、緑も多く、美しく穏やかな道です。

80_large

黒部五郎岳に向けての登り。頑張っています。

CIMG7688-2

黒部五郎岳からみた、黒部五郎カール。左側の道を下りて行きます。

35_large

緑の綺麗な別世界にある黒部五郎小舎が見えてきました。今回はテント泊でしたが、泊まってみたい綺麗で可愛い山小屋です。

満天の星空! テントの外で星空をずっと眺めていました。CIMG7798-2

黒部五郎岳のカールがくっきりを見えます。

148_large

チングルマの羽毛の群生を、いたるところで見ることができました。

CIMG7928-2

双六岳から槍ヶ岳への一本の道。双六岳頂上からは、360度パノラマの絶景。

By MU~

雪の尾瀬2014.03.21~23(1)

尾瀬戸倉から、冬は雪に閉ざされている林道沿いに富士見を目指す。

幕営したところ

幕営したところ

雪のトイレ

風に吹かれず、人に見られず、棚もあって快適なトイレが完成。

富士見をめざして

翌日ノートレースの道を地形図を見ながら富士見をめざして進む

シルエットの綺麗な樹木

シルエットの綺麗な樹木が多い。天気はいまいち。

休憩中

次第に胸までのラッセルとなり、タイムアウトのためテントに引き返した