2024/1/6-8 光岳

今年最初の泊まり山行は,2泊3日で南アルプスの光岳に行ってきました.自動車で「日本のチロル」と呼ばれる長野県の下栗の里,芝沢ゲートというところまで入り,そこから林道を1時間ほど歩いて登山口の易老渡.ここからは登山道を易老岳を通って,光岳山頂に往復しました.

易老渡から易老岳に向かう登山道の途中,標高1800m地点でテントを張りました. きれいな雪が取れなくて,水作りに苦労しました.

光岳山頂近くの光岳小屋.冬季開放小屋があるようでした.天気は良かったのですが,風が強かったです.富士山(写真右手)がキレイに見えました.

光岳山頂で記念撮影.山頂は展望がありませんが,ちょっと離れたところに展望台があります.

下山後,下栗の里から見た南アルプス南部.左から兎岳,聖岳,上河内岳.光岳はさらに右側で,ここには写っていません.

by iino

2023/9/1-3 北アルプス表銀座ルート(2泊3日)

北アルプスの代表的な夏山縦走、表銀座へ行ってきました。
全日ともすべて晴れ、今まで遠くで見た槍ヶ岳も無事に登れました。
山頂からの奥穂の山々や山容に映った槍ヶ岳のシルエットが
タイミングよく見れ、すんばらしい山行でした。
また、燕山荘のランチや大天井荘のデザート、雷鳥にも会え、
とても有意義な3日間となりました。

大天井岳へ向かう道中で会いました、カワイイですね.

槍までまだ遠いですが、頑張ります.

かなりの近さで猿に会えました。人馴れしてるのか、まったく逃げませんでした.

日の入り近くのせいか、槍ヶ岳にスムーズに登れ、360°の絶景を楽しみました.

by rodmantk

2023/10/7-9 八甲田山(大岳)・岩木山と温泉三昧

東北の山と秘湯を満喫してきました。キャンプ場でのバーベキューや市場での,
のっけ丼など食事も楽しみました。

今年は紅葉が少し遅れていましたが、北八甲田中腹・毛無岱付近は
きれいな景観が見られました。

ヒバ千人風呂で有名な酸ヶ湯温泉。
他にも今回の山行でふけ温泉、藤七温泉、百沢温泉に入りました。

別名「津軽富士」ともいわれる岩木山。百沢登山道を歩きました。

岩木山山頂からは津軽平野と日本海を望むことができました。

by tatsu

2023/9/6-9 幌尻岳

北海道日高山脈の最高峰,幌尻(ぽろしり)岳に登ってきました.
もともとはコロナ発生の年に計画していたのですが,コロナのせいで山小屋が閉鎖していたり,小屋の予約が取れなかったりで,4年目にしてやっと登れました.
ふもとの平取町から入って幌尻山荘に泊まり,翌日幌尻岳,戸蔦別(とったべつ)岳を周回(コースタイムは9時間ほど),山荘にもう一泊してから帰る,という日程でした.
日程に余裕があったこと,待った甲斐があって(?)良い天気に恵まれたこともあり,山と景色を満喫,大満足の山行でした!

初日は平取町のとよぬか山荘というところから,シャトルバス乗車,そのあと4時間ほど登山道を歩きます. 途中渡渉もありましたが,水量が少なく,順調に幌尻山荘にたどり着きました.

幌尻山荘はこんなウッディーな外観(内部も)の山小屋です.

山頂でも快晴に恵まれました.今回100名山登頂達成の人がいたので,みんなで祝いました.

戸蔦別岳からみた幌尻岳. 左下に見える谷間は,ヒグマの住処として有名な七ツ沼カールです.今年は暑かったせいか,沼が干上がり,そのせいかヒグマも見られませんでした.

by iino

2023/8/18-20 白馬・朝日縦走

北アルプス北部の白馬岳, 朝日岳を縦走してきました.
初日は有名な大雪渓を登って白馬岳山頂手前の村営白馬岳頂上宿舎でテント泊.
2日目は白馬岳に登り, 雪倉岳を経由して朝日岳近くの朝日小屋まで行ってテント泊.
最終日は朝日岳に登ってから五輪尾根を下って, 蓮華温泉に降りました.
2日目は9時間超, 3日目も8時間近くの長い行程でしたが, 天気に恵まれて元気に行ってきました!

猛暑のせいか, 大雪渓もだいぶ小さくなっていました. アイゼンなしで登れました.

初日は写真手前の村営白馬岳頂上宿舎のテント場に泊まりました.
写真奥は白馬岳頂上. 山頂近くの建物は白馬山荘です.

今回の山行では特に写真のマツムシソウが目に付きました. 背景の山は白馬岳.

朝日岳山頂からの景色. 左手に小蓮華山と白馬岳,右手奥に剱岳が見えている.

by iino

2023/7/28-30 燕・大天井・常念・蝶

急登で知られる合戦尾根を登って,いわゆるパノラマ銀座を縦走してきました.
初日燕岳に登って,大天井岳手前の大天荘で一泊.翌日は大天井岳山頂を踏んでから,常念岳を経由して,蝶ヶ岳ヒュッテでテント泊.最終日は蝶ヶ岳山頂を通って,徳沢園に降りるというコースをたどりました.
初日の夕方,若干の雨と雷に会いましたが,お陰で素晴らしい夕景を眺められました.その後は天気にも恵まれ,槍・穂高稜線を眺めながらの,充実した山行になりました.

合戦尾根の急登をよじ登ります.このあと合戦小屋で食べたスイカが美味しかった!

大天荘からの夕景.翌日向かう常念岳の方向に虹が見えました.

蝶ヶ岳ヒュッテの朝.テントで一杯でした.

槍穂高の稜線.真っ青な空とのコントラストが美しい!

by iino

2023/7/15-17 ガスだった白峰三山

稜線上はテンクラAでしたが、ガス、強風の中での稜線歩きとなってしまいましたが,
久しぶりの3000m超えの稜線は歩きごたえもあり、ザ・縦走でした。。

ここでご来光を見る予定でしたが。。。真っ白け!!

間ノ岳への稜線、、 風もあり結構寒かった。雨に打たれなかったのは幸い。。。

大門沢への下り分岐点にて、、 こんな稜線、風景を上で見たかった。。!!

下山日の朝、、 富士山くっきり。以降ドピーカン、、登山あるある^^

by ヨッシー

2023/7/8-12 利尻島・礼文島

夏休み企画第1弾として, 北海道の利尻島・礼文島まで, 山登りを絡めた旅行に行ってきました!

利尻岳には鴛泊の町から往復しました.途中で見える山頂が尖っていて格好いい!
「白い恋人」の箱の写真はこの山だそうです.

利尻岳山頂.途中は風が強かったのですが,山頂は穏やかで景色を満喫しました.

ホタテ塩ラーメン.やはりウニやホタテといった海のものが美味しかったです!

礼文島の桃岩付近から見る利尻島. 海と空の境目があいまいで,お花畑の向こうの空に浮かんでいるように見えるのが,幻想的でした.

by iino

2023/6/17-19 八甲田山・岩木山

秋の例会山行の下見で, 八甲田山・岩木山に行ってきました.八甲田は,おおよそ北八甲田と南八甲田の2つの山域からなり,北はロープウェイもあり登山者が多いのですが,南はルートが長く登山者が少ない分,山に深く入り込んだ気がしました.
初日の北八甲田では曇っていたのですが, 翌日の南八甲田では天気に恵まれ,最高峰の櫛ヶ峯からは360度の展望を満喫しました.
最終日に岩木山にトライしましたが,残雪が多くて断念.東北の雪の多い地域だけあって,この時期でもちゃんとしたアイゼンとストックが必要そうでした.

南八甲田の登山道.チングルマやイワカガミの咲く湿原を歩いて,左手に見える櫛ヶ峯を目指しました.

北八甲田の夕景.青空と夕日に染まる木々の緑のコントラストが綺麗でした.

弘前から見る岩木山は存在感抜群です!

岩木山の百沢登山道の雪渓.思ったより雪が多く,傾斜もキツイため,登頂は断念しました.

by iino