2024/3/24 ミツマタの咲くミツバ岳ハイキング

ミツマタのお花を見にミツバ岳(854m)から権現山に縦走してきました.

ミツマタのお花見が見頃でしたまるんとした黄色いお花がとても可愛らしいです.
香りとは裏腹に毒があるので食用NGらしいです.

ミツマタのお花に囲まれながら登ります.急登が続きましたがお花の香りに包まれて気持ちよかったです.

山頂でのんびりお茶タイムです. みんなでワイワイ楽しかったです.
下山後はとんかつ屋さんで「焼きトンカツ丼」を食べました とってもおいしかったです!

by K

2023/11/19 丹沢表尾根

東京でもやっと秋が感じられるようになってきた11月半ば, 富士山を眺めに丹沢表尾根に行ってきました. ヤビツ峠から歩きはじめて,塔ノ岳に登り,大倉尾根に降りるコースです.

青い空と富士山. これだけで嬉しくなります.

三浦半島・房総半島もバッチリ見えました.

塔ノ岳頂上, 交通の要衝といった感じです. ここでも主役は富士山.

頂上で大満足の記念撮影.

by iino

2022/12/18 丹沢忘年山行

東京で夜雨が降った翌日の日曜日,丹沢表尾根(ヤビツ峠→塔ノ岳→大倉)に行ってみました.秦野駅では小雨が降っていたのですが,次第に天気が回復して,新雪に輝く丹沢で,ちょっとした雪山気分を味わいました.

歩きはじめはこんな感じ.泣きそうな天気を押して,雪山に向かう気分でした.

途中で晴れてくると青空が広がり,パウダーシュガーをたっぷりまぶした
ブッシュドノエルのような尾根の向こうに,相模湾が輝いていました!

稜線はたっぷり雪が積もっていて,すっかり雪山気分でした.

塔ノ岳頂上からは富士山もバッチリでした!

by iino

2022/4/9-10 蛭ヶ岳例会山行

1日目は青根登山口から蛭ヶ岳山荘へ。2日目は檜洞丸を経由し、西丹沢ビジターセンターへ。3日前までは腰の高さまで積雪があったという話が嘘のような夏日が続き、富士山・日の入り・夜景・日の出まで満喫した山行でした。終盤でミツマタの群生地があり、下山後は桜がきれいでした。

蛭ヶ岳頂上付近はまだ少し残雪のある急登をひたすら登り続けました.

富士山と夕日が同時に拝める蛭ヶ岳山荘.

夜景もきれいでした.

最後は川の渡渉もありました.

by honkei

2021/3/27 3月例会ハイキング ミツバ岳

ミツマタが見頃のミツバ岳にハイキングに行ってきました。冬の緊急事態宣言が明けて初の会山行になります。ちょっと緊張しましたが、晴天の中、楽しく歩いてきました。

↓ミツバ岳の急登を登っている途中に丹沢湖が見えました。

↓ミツマタのアップ

↓ミツバ岳の山頂はミツマタが満開でした。

by machi

2021/2/28 丹沢湖玄倉から檜洞丸

丹沢湖から檜洞丸に行くコースを試してみました。石棚山の登りが点線コースだけあり、かなり急でした。 登り始めは、まもなく咲きそうなミツマタが目に付きました。上の方はまだ冬。青い空と白い富士山がきれいでした。

ひだまりのミツマタは開きかかっていました。

白い富士山と冬の青い空.

檜洞丸頂上直下の青ヶ岳山荘を覗かせてもらいました.
炬燵があっていい感じです.のんびり泊りに来たいものです.

by iino

2019/4/20 菜畑山-朝日山(日帰り)

津久井湖から山中湖に抜ける道志道の北側にある山です.菜畑山は「ナバタケウラ」と読みます.村外れの菜の花畑の裏にあるくらいの意味でしょうかね.

菜畑山から道志の谷を隔てて眺める大室山と加入道山.

朝日山の山頂で.山頂はまだ冬の雰囲気でした.

麓では桜が満開でした.

2019/3/24 丹沢・鍋割山(日帰り)

日帰りで丹沢の鍋割山に登ってきました.山頂に鍋焼きうどんで有名な小屋があります.天気に恵まれ,景色と鍋焼きうどんを満喫してきました!

まだまだ春が遠い雰囲気です.

山頂では富士山をバックに記念撮影.

鍋焼きうどんいただきました!!

登山道から相模湾が見えました.海が近いんですね.

by iino

4月14日 ヤビツ峠~塔ノ岳~大倉

天候不良の為、お泊まり例会山行が中止。
有志で日帰り塔ノ岳にいってきました。

雨雲が来る前のひととき。景色を堪能。

鎖場もあり、なかなか楽しいコース。注意しながら歩きます。

塔ノ岳到着。真っ白、風も強かったので速攻下山しました。
なかなかのトレーニング山行となりました。

投稿者名 shu

2017/5/14 西丹沢、檜洞丸

新緑の森が見たくて西丹沢の檜洞丸へ行ってきました。

芽吹いたばかりのやわらかい緑に包まれて、とても気持ちがいいです。

ここは大きなブナの木もあり、低山なのにお得な気分。

これはタカネザクラだよね?頂上付近は満開でした。

これはミヤマキンバイだと思うんですが、こんな時期に咲くのかな~?

頂上付近に咲いていました。

by zawa