2024/3/24 ミツマタの咲くミツバ岳ハイキング

ミツマタのお花を見にミツバ岳(854m)から権現山に縦走してきました.

ミツマタのお花見が見頃でしたまるんとした黄色いお花がとても可愛らしいです.
香りとは裏腹に毒があるので食用NGらしいです.

ミツマタのお花に囲まれながら登ります.急登が続きましたがお花の香りに包まれて気持ちよかったです.

山頂でのんびりお茶タイムです. みんなでワイワイ楽しかったです.
下山後はとんかつ屋さんで「焼きトンカツ丼」を食べました とってもおいしかったです!

by K

2024/3/23,24 角田山・守門岳

新潟方面に遠征して,角田山と守門岳に登ってきました.
角田山は新潟市の海岸近くにある標高481.7mの山です.佐渡ヶ島が大きく見える灯台のある海岸から登山道が付いていました.山野草で有名らしく,今回は春らしく雪割草とカタクリの花を楽しめました.
翌日は内陸に入り,長岡市,魚沼市,三条市の境目くらいに位置する標高1537mの守門岳に登りました.大池登山口から守門岳に登り,大岳を通って,保久礼登山口に降りる周回コースをたどりました.天気に恵まれ,東洋一と言われる,素晴らしい雪庇の発達した稜線を眺めてきました.

角田山では雪割草がきれいでした.

守門岳は天気に恵まれ,前日降った真っ白な雪と青い空のコントラストが素晴らしかったです.

今年は雪が少なく,例年に比べて雪庇が小さいようですが,それでも見応え充分でした.

大岳で雪庇をバックに記念撮影.後方のピークが守門岳です.

by iino

2023/12/16 忘年お料理山行

忘年会を兼ねたお料理山行。皆さん一品を調理、お裾分けする企画。全て美味しくいただきました!
奥多摩の丹波天平(たんばでんでいろ)という山の中で開催しました.

料理山行、だし巻きたまご大根おろし和え.

皆さん料理中.

ホットワインとチーズパン.

フランスパンとアヒージョ.

by ノリ

2023/12/3 日留賀岳

那須連山近くの日留賀岳(ヒルガタケ)に登ってきました. 栃木県と福島県の県境に広がる男鹿山塊に属する山で, 日留賀岳はその中で2番めに高い山(1848m)だそうです. 天気に恵まれて気持ちよい雪山ハイキングになりました.

登山口から3時間弱. 目指すピークが見えました. まだまだ遠い.

爪痕の生々しいクマの足跡発見! 誰が先頭を歩くかで一悶着.

頂上からの景色. 新雪のお陰で雪の着いた枝がキレイ. 背景に見えるのは那須連山.

穏やかな天気で, 頂上でのんびりできました.

by iino

2023/11/19 丹沢表尾根

東京でもやっと秋が感じられるようになってきた11月半ば, 富士山を眺めに丹沢表尾根に行ってきました. ヤビツ峠から歩きはじめて,塔ノ岳に登り,大倉尾根に降りるコースです.

青い空と富士山. これだけで嬉しくなります.

三浦半島・房総半島もバッチリ見えました.

塔ノ岳頂上, 交通の要衝といった感じです. ここでも主役は富士山.

頂上で大満足の記念撮影.

by iino

2023/10/29 表妙義縦走

上信越道を走っていると,高崎を過ぎて富岡・下仁田に差し掛かるあたりで異彩を放っている岩の山が,妙義山です.一度は登って見たいと思っていましたが,なかなかハードな山でした. 今回は中之嶽神社から登り始め,中ノ岳,鷹戻しの頭,相馬岳,白雲岳を通って,妙義神社に下りる,表妙義縦走コースを行きました.

岩峰の集まりが秋の青い空に映えます.

こんな感じの長い鎖場がたくさんあります.

山では秋が深まっています.背景に見えるのは浅間山です.

ビビリ岩と呼ばれる場所です.景色は素晴らしいのですが,高度感でビビリました.
背景に見えるのは榛名山,赤城山です.

by iino

2023/6/17-18 平標山・仙ノ倉山~法師温泉

平標山の家でテント泊、翌日は法師温泉へ下山。ハクサンイチゲが満開でした。

平標山から仙ノ倉山の間がお花畑でした。アルペンな雰囲気が最高です。

満開のハクサンイチゲ.

法師温泉へ下山。途中のヒルは大丈夫でした。

by あぜあぜ

2023/6/17-18 瑞牆山・金峰山

梅雨時期ですが天候に恵まれ富士見平小屋にテント泊にて瑞牆山、金峰山を登ってきました。9名でわいわい楽しく笑顔あふれた山行でした.

登山口から1時間程の富士見平小屋にテントを張り初日は身軽に瑞牆山にアタック快晴です.

楽しみな夕飯は大きなお鍋でシンガポールチキンライスを炊きました とても美味しくさらに大人数で食べるご飯は格別でした.

2日目は金峰山へアタック。五丈岩の前にてのんびり休憩タイム暑さに少しばてながら大弛峠へ下山塩山温泉に立ち寄りスッキリして解散でした.

by kai

2023/5/13 奥多摩むかしみちを歩く

奥多摩むかし道は旧青梅街道で、 国道と 並走するように続く静かな古道です。 西久保切り返し~奥多摩駅まで静かなハイキングコースをのんびりと歩いてきました。 お地蔵様、神社や大きな楓等の歴史を感じさせるものや吊り橋、廃線跡もあります。 次回は紅葉の時期も良さそうです。

奥多摩駅からバスに乗り、奥多摩湖の手前「桃ヶ沢」で下車して歩き始めました。

途中、吊り橋を渡ってみました。

小河内線の廃線跡トンネルもちょっと寄り道。中は空気がヒンヤリしてました。

最後は新緑を味わいながら,一杯!

by まつ