2023/12/3 日留賀岳

那須連山近くの日留賀岳(ヒルガタケ)に登ってきました. 栃木県と福島県の県境に広がる男鹿山塊に属する山で, 日留賀岳はその中で2番めに高い山(1848m)だそうです. 天気に恵まれて気持ちよい雪山ハイキングになりました.

登山口から3時間弱. 目指すピークが見えました. まだまだ遠い.

爪痕の生々しいクマの足跡発見! 誰が先頭を歩くかで一悶着.

頂上からの景色. 新雪のお陰で雪の着いた枝がキレイ. 背景に見えるのは那須連山.

穏やかな天気で, 頂上でのんびりできました.

by iino

2023/11/19 丹沢表尾根

東京でもやっと秋が感じられるようになってきた11月半ば, 富士山を眺めに丹沢表尾根に行ってきました. ヤビツ峠から歩きはじめて,塔ノ岳に登り,大倉尾根に降りるコースです.

青い空と富士山. これだけで嬉しくなります.

三浦半島・房総半島もバッチリ見えました.

塔ノ岳頂上, 交通の要衝といった感じです. ここでも主役は富士山.

頂上で大満足の記念撮影.

by iino

2023/10/29 表妙義縦走

上信越道を走っていると,高崎を過ぎて富岡・下仁田に差し掛かるあたりで異彩を放っている岩の山が,妙義山です.一度は登って見たいと思っていましたが,なかなかハードな山でした. 今回は中之嶽神社から登り始め,中ノ岳,鷹戻しの頭,相馬岳,白雲岳を通って,妙義神社に下りる,表妙義縦走コースを行きました.

岩峰の集まりが秋の青い空に映えます.

こんな感じの長い鎖場がたくさんあります.

山では秋が深まっています.背景に見えるのは浅間山です.

ビビリ岩と呼ばれる場所です.景色は素晴らしいのですが,高度感でビビリました.
背景に見えるのは榛名山,赤城山です.

by iino

2023/9/1-3 北アルプス表銀座ルート(2泊3日)

北アルプスの代表的な夏山縦走、表銀座へ行ってきました。
全日ともすべて晴れ、今まで遠くで見た槍ヶ岳も無事に登れました。
山頂からの奥穂の山々や山容に映った槍ヶ岳のシルエットが
タイミングよく見れ、すんばらしい山行でした。
また、燕山荘のランチや大天井荘のデザート、雷鳥にも会え、
とても有意義な3日間となりました。

大天井岳へ向かう道中で会いました、カワイイですね.

槍までまだ遠いですが、頑張ります.

かなりの近さで猿に会えました。人馴れしてるのか、まったく逃げませんでした.

日の入り近くのせいか、槍ヶ岳にスムーズに登れ、360°の絶景を楽しみました.

by rodmantk

2023/10/14-15 北八ヶ岳(東・西天狗岳)

紅葉の北八ヶ岳へ。麦草ヒュッテから東・西天狗岳に登り、本沢温泉にテント泊してきました。
翌日雨天のため硫黄岳はパスして下山。苔むす雨の北八ヶ岳も何だか素敵なんですよね。

東天狗から本沢温泉へ。今日は特に視界が良く。

苔むす登山道でネコ発見。

北八ヶ岳は雨でも何だか心地よい。

by miyaji

2023/10/14-15 七面山

山梨県にある日蓮宗の総本山身延山久遠寺の奥の院にあたる七面山に登ってきました。八紘嶺への縦走予定が悪天候のために同じ道を下山することになりましたが、宿坊では様々な貴重な体験をしてきました。

宿坊の近くから富士山がきれいに見えました.

七面山山頂は木に囲まれた静かな場所でしたが、残念ながら眺望はありませんでした。

翌日は雨の中、宿坊を出発です。これから下山します。

by satomaki

2023/10/7-9 八甲田山(大岳)・岩木山と温泉三昧

東北の山と秘湯を満喫してきました。キャンプ場でのバーベキューや市場での,
のっけ丼など食事も楽しみました。

今年は紅葉が少し遅れていましたが、北八甲田中腹・毛無岱付近は
きれいな景観が見られました。

ヒバ千人風呂で有名な酸ヶ湯温泉。
他にも今回の山行でふけ温泉、藤七温泉、百沢温泉に入りました。

別名「津軽富士」ともいわれる岩木山。百沢登山道を歩きました。

岩木山山頂からは津軽平野と日本海を望むことができました。

by tatsu

2023/9/6-9 幌尻岳

北海道日高山脈の最高峰,幌尻(ぽろしり)岳に登ってきました.
もともとはコロナ発生の年に計画していたのですが,コロナのせいで山小屋が閉鎖していたり,小屋の予約が取れなかったりで,4年目にしてやっと登れました.
ふもとの平取町から入って幌尻山荘に泊まり,翌日幌尻岳,戸蔦別(とったべつ)岳を周回(コースタイムは9時間ほど),山荘にもう一泊してから帰る,という日程でした.
日程に余裕があったこと,待った甲斐があって(?)良い天気に恵まれたこともあり,山と景色を満喫,大満足の山行でした!

初日は平取町のとよぬか山荘というところから,シャトルバス乗車,そのあと4時間ほど登山道を歩きます. 途中渡渉もありましたが,水量が少なく,順調に幌尻山荘にたどり着きました.

幌尻山荘はこんなウッディーな外観(内部も)の山小屋です.

山頂でも快晴に恵まれました.今回100名山登頂達成の人がいたので,みんなで祝いました.

戸蔦別岳からみた幌尻岳. 左下に見える谷間は,ヒグマの住処として有名な七ツ沼カールです.今年は暑かったせいか,沼が干上がり,そのせいかヒグマも見られませんでした.

by iino

2023/8/18-20 白馬・朝日縦走

北アルプス北部の白馬岳, 朝日岳を縦走してきました.
初日は有名な大雪渓を登って白馬岳山頂手前の村営白馬岳頂上宿舎でテント泊.
2日目は白馬岳に登り, 雪倉岳を経由して朝日岳近くの朝日小屋まで行ってテント泊.
最終日は朝日岳に登ってから五輪尾根を下って, 蓮華温泉に降りました.
2日目は9時間超, 3日目も8時間近くの長い行程でしたが, 天気に恵まれて元気に行ってきました!

猛暑のせいか, 大雪渓もだいぶ小さくなっていました. アイゼンなしで登れました.

初日は写真手前の村営白馬岳頂上宿舎のテント場に泊まりました.
写真奥は白馬岳頂上. 山頂近くの建物は白馬山荘です.

今回の山行では特に写真のマツムシソウが目に付きました. 背景の山は白馬岳.

朝日岳山頂からの景色. 左手に小蓮華山と白馬岳,右手奥に剱岳が見えている.

by iino

2023/7/1 例会山行 会津駒ヶ岳

駒ノ小屋に宿泊予定でしたが予約の関係で日帰りに変更。 尾瀬夜行列車23:45&バスで登山口へ。 天気予報は雨でしたが降られずに幻想的な湿原を楽しめました!

「駒ノ小屋」少し心配な天気!

湿原は霧で幻想的な雰囲気!

山頂から見えるはずのパノラマ、次回へ!

by Hary